
ハンドクラフト職紹介
仕事内容(例)クラフトタンブラー
1
溶融-
1400度を超える高温でガラス原料を溶融。
溶融技術がガラス製造の一つの要(かなめ)!
純度の高い、美しいガラスを造るのが当社の高い技術力の一つ。
2
種巻き-
溶融したガラスを鉄竿に巻き取る。
空気泡を含まず、寸分違わない重さのガラスを巻き取るのが腕の見せ所。
3
輪かけ-
鉄竿を指先で回しながら、ガラスの形を整える。
頭に描いた形通りに整える技術力が鍵。
4
型吹き-
ガラスを金型に入れ、息を吹き込み成形。
竿をぶれさせず、絶妙の吹き加減で成形していく。
5
完成-
吹き上がったところで、金型からガラスを取り出し完成。
クラフト担当者紹介

渡部 祥子
2006年入社
野﨑 宏祐
2014年入社


坂上 究
2015年入社